Aランク PR

ニチリン(5184)銘柄分析

ニチリン_銘柄分析_アイキャッチ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ニチリン(5184)の銘柄分析となります。

2021年2月に発表された「
新中期経営計画」を読んで面白そうだなと思いつつも、2020年12月期の減配をどう捉えるか悩みましたが、2021年6月に購入した銘柄となります。

ニッパー君
ニッパー君
2021年6月に楽天証券で購入したよ!

この記事は以下の方にオススメ!

・配当金&株主優待を検討している方
・長期保有できる銘柄を知りたい方
・銘柄選びに悩んでいる方

ラディッシュさん
ラディッシュさん
それでは見ていきましょう♪

事業内容

ニチリンは自動車用ホース・二輪車用ホース・給水給湯用配管のゴム・樹脂製品の製造・販売を行う独立系のホースメーカーです。

海外にも拠点を有するグローバル企業でもあります。

出典:ニチリンHP「採用情報_事業紹介」より

 

出典:ニチリンHP「海外子会社」より

業績・財務・キャッシュフロー

業績

業績:好調
営業利益率:12%以上

海外売上構成比率:日本が39%、海外が61%
(北米15%、中国14%、アジア25%、欧州7%)

実績(2023年12月期):増収増益(売上高・全ての利益項目で過去最高)
見込(2024年12月期):増収減益予想

売上高は過去最高を更新予想
自動車メーカーの生産回復及び円安効果により好調
急速なEV化の流れへの早期対応が課題
過去データより作成

財務

財務:良好
BPS:右肩上がりに積み上がり
自己資本比率:65%以上
有利子負債比率:1%程度

過去データより作成

キャッシュフロー

フリーCF:おおむねプラスで推移

大型の設備投資がなければ基本的にプラス
過去データより作成

配当

配当方針

配当方針:「DOE2.5%を下限とし、連結配当性向を2024年度で目標38%に、2025年度以降で目標40%に設定」
所感:配当方針がより具体的になり、積極的な株主還元が期待できる
特徴:不景気時には減配あり(直近は2020年12月期)

過去データより作成

年間配当金(予想)

2024年12月期:1株当たり150円予想

配当利回り(推移)

過去データより作成

株主優待

権利確定月:12月
優待発生株数:100株以上
継続保有条件:あり
長期保有特典:あり

優待内容:1,000円相当のQUOカード~

下記プレスリリースは株主優待制度の一部変更に関するお知らせとなります。

総合評価(Aランク)

独自の総合評価はAランクです。

項目独自評価
安全性A
成長性S
収益性A
定性評価A
合計A

※ランク付け
最高ランクS~最低ランクDの5段階
※独自評価の内訳
定量(安全性・成長性・収益性)75%
定性(特性・パフォーマンス予想)25%

コメント

株価は2023年2月の決算発表および株主還元方針に変更のプレスリリース後に急騰して高値圏にいますが、安全性や成長性を考慮すると適正水準かと思います。

暫くの間は自動車メーカーの生産回復(※中国を除く)により好調が続くと思いますが、将来的にはEV化への対応が必要となります。

株主還元方針の変更によりDOE2.5%の下限設定されたことで一定の安心感が出てきたので、主軸として保有を検討するのもアリだと思います。

ラディッシュさん
ラディッシュさん
最後までご覧いただきありがとうございます
ニッパー君
ニッパー君
旧Twitter (@nipper2013) をフォローしていただけると励みになります!

なお、当ブログは投資の勧誘を目的とするものではありません。
投資を行う際はご自身の判断と責任にてお願いします。